東部環境工場の隣に建つ東部交流センターは、体育室・多目的室・調理室・和室の他に、キッズルームや足湯・水遊び場(夏季のみ)・芝生広場・テニスコート(調整池)・ウォーキングコースがございます。地域のコミュニケーション拠点として、健康づくりの場としてご利用いただけます。
■東部交流センターフリーマーケット開催中止のお知らせ(2022.4.27)
令和4年5月15日(日)に東部交流センターフリーマーケットを開催予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染予防対策のため、中止とすることにいたしました。
次回開催時期は、改めてホームページ、熊本市市政だより等でご案内いたします。よろしくお願いいたします。
おすすめの講座情報
無料体験会
キッズ教室 夏休み無料体験会!
無料体験期間・・令和4年7月25日(月)~8月4日(木)まで
幼少期には神経の発達がどんどん伸びます。そのために、いろんな運動・遊びが必要となります。この機会に一度体験をしてみましょう!
講座の内容は、各種講座をごらんください。
※全ての講座受講できます。(お一人様 1講座1回)
※必ず事前に体験講座の申し込みをお願いいたします。
受講者募集!
あなたにピッタリな運動をみつけよう!
カルチャー・キッズ講座Ⅱ期生(7月〜9月生)募集のご案内!
現在、令和4年度第Ⅱ期受講生を募集中です。楽しくカラダを動かすことは健康・長寿になる秘訣ですよ!そこで、東部交流センターのカルチャー講座であなたにピッタリな運動をみつけて、はじめてみませんか。初めての方でも安心して楽しめる教室となっております。
尚、定員制となっておりますので、ご興味がある方は、お早めに申し込みください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
★体験ご希望の方は、事前に日時、講座名を電話にてお問合せください。
イベント情報

参加者募集中!
夏休み!かけっこ教室・流しそうめん
夏休み、8月20日(土)~25日(木)の5日間、夏休みかけっこ教室を開催いたします。走るのが好き、はやく走れるようになりたい、運動会で1位とりたいなど、どのようなお子様でも大丈夫です。はやく走れる走り方を覚えて、みんなではやくなりましょう!
頑張って走ったあとはそうめんを食べませんか!21日(日)には、流しそうめんも行います。夏の思い出作りにもなりますよ。参加者は、かけっこ教室参加者のお子様のみとなっております。
日時 令和4年8月20日(土)~8月25日(木)

参加者募集中!
東部交流センター 寺小屋
夏休み最後の27日・28日の土日に東部交流センター「寺小屋」を行います。夏休みの宿題を、東部交流センターの広い場所で、みんなで楽しく勉強しませんか!お友達に相談したり協力して勉強しましょう!料金は、無料ですが定員制になっております。参加ご希望の方は、お早めにご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。
日時 令和4年8月27日(土)~8月28日(日) 13:00~16:00

本リサイクル市
11日(木)~25日(木)まで本リサイクル市を開催いたします。欲しかった本や探していた本がみつかるかもしれませんよ!持ち帰りに制限はありません。持ち帰り用袋をご持参ください。たくさんの皆様のご来館をおまちしております。
日時 令和4年8月11日(木)~8月25日(木) 9時~

参加者募集中!
夏休み!書道書き方教室
東部交流センター和室にて『夏休み!書道書き方教室』を開催いたします。書道で幅広く活動されいる石井先生が、書き方のコツやポイント、書き順を丁寧に教えてくれますよ。もちろん、夏休みの宿題も終わらせましょう!参加は無料です。ぜひ、ご参加ください。
日時 令和4年8月7日(日) 10:30~12:00

プール開き
夏と言えばプールですね!7月~9月限定で水遊び場プールがオープンします。水深が浅く、水慣れに適している遊水プールなので、小さいお子様から楽しく遊べますよ!
無料ですので、ぜひ遊びにきてくださいね!
日時 令和4年7月1日~9月30日迄