東部環境工場の隣に建つ東部交流センターは、体育室・多目的室・調理室・和室の他に、キッズルームや足湯・水遊び場(夏季のみ)・芝生広場・テニスコート(調整池)・ウォーキングコースがございます。地域のコミュニケーション拠点として、健康づくりの場としてご利用いただけます。
フードドライブ実施のお知らせ
ご家庭において、消費せずに余ってしまう食料品はございませんか?
東部交流センターでは、『フードドライブ』を実施します。
集まった食料品は、フードバンク団体や地域の福祉施設、
子ども食堂などに寄贈いたします。
期間:令和7年1月10日(金)〜終了未定
場所:東部交流センター事務前 9:00~22:00(火曜日休館)
受け入れ可能・不可商品については詳細をご覧ください。
※詳細はこちら
体育館予約方法変更のお知らせ
ひばりネットよやくまくん、新システム導入に伴いまして、2024年12月16日より、1月予約分に関しまして、電話予約•窓口での予約方法が変更となります。区分表をご覧ください。
※12月28日までの予約に関しましては、いままで通りとなります。
※多目的室、調理室、和室は変更ございません。
◾︎熊本市公共施設予約システムはこちら
おすすめの講座情報
参加者募集!
東部交流センター
カルチャー・キッズ講座 令和6年度第Ⅳ期生(1〜3月)募集!
初めての方でも安心して楽しめる講座となっております。東部交流センターであなたにピッタリな運動をみつけて、楽しい趣味をはじめましょう。
すぐに受講するのは不安という方は、ワンコイン体験会を実施しております(※定員満員の講座は体験できません)。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
イベント情報

春休みかけっこ教室
春休み企画!
日付 令和7年4月3日(木)・4月4日(金)・4月5日(土)3日間
時間 ①新年中・新年長クラス…9:15~10:15
②小学 新1年生~新3年生クラス…10:30~11:30
定員 各25名
料金 1,800円
持ち物 運動シューズ(外履き)、体育館シューズ、飲み物、汗ふきタオル、帽子
申し込み 3/5(水)9:00~受付開始
※支払い後3日以内での受付要、料金支払い後のキャンセルは返金なし

室内フリーマーケット出店者募集
※5/11(日)10:00~事前説明会
参加が必須となります。(代理参加OK)
日時 令和7年5月18日(日) 10:00~15:00
募集数 50ブース(先着順)
料金 500円(お一人様1ブースのみ)
申し込み 4/5(土)9:00~窓口・お電話にて
※申込み後2~3日以内での支払いが必要です。
支払い後のキャンセルは返金致しません。